詳細情報

もしもし検定3級取得講座!試験日3月3日

もしもし検定3級取得講座!試験日3月3日

◆もしもし検定=電話応対技能検定3級取得講座募集
◆もしもし検定を受けてみませんか?必須講座15時間 
■講師(財)日本電話電信ユーザ協会電話応対技能検定指導者級資格者

<検定試験日について>     
●2021年3月3日(水)
(筆記試験、実技試験 筆記13:30~14:10、実技 14:20~14:30)


<もしもし検定3級取得講座について>
●2021年2月23日(水)10:00~16:00 (1時間ランチ休憩)
●2021年2月25日(木)10:00~16:00 (1時間ランチ休憩)
●2021年2月 28日(月) 15:00~18:00
●2021年3月3日(水) 9:30~12:30 (試験直前講座) 13時半~試験
<講座内容> 教養ある社会人としての欠かせない人格的マナー、
話し言葉、聴くこと、話すこと、気遣うこと、
電話と対面コミュニケーションの違い。電話応対の基礎、
電話の受け方かけ方、取次、伝言の仕方

【お問合せ先】E-mail; inst@visiontech.co.jp 鈴木まで
株式会社ビジヨンテツク 03(3468)8238

*もしもし検定(電話応対技能検定)とは?
財団法人日本電信電話ユーザ協会が認定する、
電話応対技能が優秀だと認められた者に与えられる資格です。
『自分の電話対応力がどれぐらいなのか』
『会社の中ではそこそこベテランだけど実力としてはどうなのか』
『社内では研修トレーナーであるが、役割は果たせているのか』
『室長やセンター長として、コールセンターの経験がないの指導できるか心配』な思いで業務をこなしてきた方が多いと思います。
そんな思いはもう不要です。